運動会
2012年10月22日
10月13日、晴天の下、運動会が行われました。今年は、練習からずっとお天気に恵まれ、準備も雨の心配をせずにできました。
1年生は、大玉ころがしに挑戦しました。自分の背よりも大きな玉を上手に転がし、いい勝負になりました。
2・3年生は、フォークダンスです。今年も、きれいな8つの円が描かれました。
4年生は、1学期から練習してきたソーラン節の発表でした。はっぴの背中に描かれた竜に負けない気合いで、最後のポーズまでをしっかりと踊りきりました。


5・6年生女子はむかで競走、男子は騎馬戦でした。騎馬戦は一対一での対戦を入れました。
6年生の組体操は、難度の高い集団行動も成功させて観客を魅了しました。一気扇と一気ピラミッドでは、速いテンポにのって手拍子を受け、会場が一体となりました。



