初等科NEWS

5月の理科学習

2011年06月02日

【3年秩父校外学習】
 荒川中流域の埼玉県長瀞に出かけました。
 約2億年という長い時間をかけてできた結晶片岩や石灰岩の岩盤にじかに触れ、その規模の大きさに思いをはせました。

3年秩父01.JPG
結晶片岩の岩畳を歩く

 また、その岩盤を、荒川が、削り、運び、積もらせたことを、河原の岩石を観察しながら学びました。

3年秩父02.JPG
河原で石の博物館をつくる


【3年生 蚕の飼育】
 昆虫の学習として始めました。幼虫は、日に日に大きく育っています。

3年蚕01.JPG   3年蚕02.JPG
孵化したばかりの幼虫を実体顕微鏡で観察


【栽培活動】
 初夏のさわやかな季節となり、季節に応じた栽培活動を行っています。

 3年生はヒマワリとホウセンカ、4年生はヘチマの栽培を始めています。まずは苗を育て、これから校庭にある近光園の畑に植え替えます。

3年ひまわり&ほうせんか.JPG   4年へちま.JPG
ヒマワリとホウセンカの苗                ヘチマの苗


 5年生はエダマメ、6年生はサツマイモの栽培を始めています。それぞれ、苗を近光園の畑に植えました。

5年えだまめ.JPG   6年さつまいも.JPG
畑のエダマメ          畑のサツマイモ


 虫も植物も、これからの成長が楽しみです。