5年社会科見学(はまぎんこども宇宙科学館・日産自動車追浜工場)
2010年02月15日
5年生は1月に、はまぎんこども宇宙科学館と日産自動車追浜工場を見学しました。
はまぎんこども宇宙科学館では、プラネタリウムで美しい星空を眺めながら冬の星座の解説を聞いたり、迫力のある映像で恐竜時代の地球を表したCGを鑑賞したりしました。
また、館内の施設を自由に見学し、子どもたちは楽しみながら宇宙のしくみや科学について体験しながら学ぶことができました。


日産自動車追浜工場では、自動車の組み立てラインや検査、自動車積出専用ふ頭の様子を見学しました。工場内での部品の輸送を行う無人の車や、作業する人の体に負担がかからないようにするために車体の高さが変わるベルトコンベアなど、自動車工場で働く人々の知恵や工夫を数多く目にすることができました。
その後のビデオ視聴や質疑応答を通じて、ものづくりに対する工場の方々の思いや、環境への取り組みも学ぶことができ、地球環境との共存をめざしたこれからの自動車工業について考えさせられる見学となりました。

