5年生の日常
2009年12月22日
休み時間になりました。校庭に立つ大いちょうの葉はすっかり落ちてしまっています。子どもたちは寒空の下、元気一杯に外遊びの時間を楽しんでいます。
現在、ドッジボールやバレーボール、バスケットボール、手打ち野球、鬼ごっこなどが人気です。
自分の所属する委員会の仕事に励む子どもたちもいます。
愛育園でチャボの世話をする飼育委員、図書館でカウンター当番をする図書委員、正堂でラジオ体操を練習する運動委員……。
学年として学校全体に関わる仕事を任され、生き生きと活動しています。