初等科NEWS

5年生小さな小さな音楽会

2009年12月21日

 5年生は器楽合奏を行います。金曜日の6校時は、いよいよ発表です。直前までリハーサルの時間だった学級もあり、会場の外で開演を待っているご父母にも入念な練習の様子が伝わりました。

5年小さな小さな音楽会A.JPG 5年小さな小さな音楽会B.JPG

 東組は組曲惑星より「木星」、西組は「地上の星」、南組は「涙そうそう」、北組は「Yesterday」など、どれもがよく知られた曲目を演奏しました。

 今回は、それぞれが希望する楽器パートを受け持ちながら、主旋律と対旋律、和音の移り変わりや低音の動きなど、互いによく聴き合いながら合奏のなりたちを学びました。そして、指揮者のタクトの動きに注意をしながら、協力し合う気持ちで一つひとつの音を重ねることをイメージしつつ演奏するように努めました。

 どの組もこの大きなめあてを達成して、会場からたくさんの拍手をいただきました。

5年小さな小さな音楽会C.JPG 5年小さな小さな音楽会D.JPG

 演奏だけでなく、準備や後片付けなども各々が進んで協力して取り組むことができました。
 音楽を通じて、互いに助け合う気持ちを育むことのできた、あたたかい音楽会になりました。