6年生を送る会
2010年04月02日
授業最終日に、「6年生を送る会」を行いました。これは、全校児童が正堂に集まり、6年生の卒業を祝う会です。
始めに、スポットライトの下、全校児童の視線が集まる中で、クラス毎に舞台に並んだ6年生一人ひとりの名前が読み上げられました。6年生が、一歩前に出て礼をするその時間はわずかなものですが、卒業を前にさまざまな思いが胸をよぎるひと時です。その後、1年生から花飾りと小さなメッセージカードがついた鉛筆がプレゼントされました。
会の後半では、下級生から6年生へ感謝の言葉を送った後、6年生からお礼の演奏がありました。迫力のある演奏は、多くの児童の心に響き、6年生の立派な姿を印象づけました。

会の最後は、5年生によるリコーダー演奏で6年生が退場しました。6年生だけはなく、下級生にとっても、初等科生活の思い出の一つとして、いつまでも心に残る会でした。