初等科NEWS

平成21年度卒業式

2010年03月20日

 卒業生、在校生代表として5年生、保護者が入場します。開式までの整然とした数分間が流れます。

 やがて、「起立」の合図で、全員が起立し、学習院長・初等科長が入場します。卒業式の始まりです。

 君が代二唱、学習院院歌斉唱に続き、卒業証書授与です。一人ひとりが壇上に上がり、初等科長より証書を受け取ります。証書には、透かしで「学習院」の文字が入っています。受け取った証書は目より上に掲げ、そのまま学習院長の前まで進みます。130人余りに証書がわたるまで、40分ほどです。

 その後、科長告示、院長祝辞と続き、卒業生謝辞があります。心のこもった謝辞には、入学当初からの思い出や、お世話になった方々への感謝の気持ちが込められています。
 そして、卒業生による仰げば尊し、在校生、保護者、教員による蛍の光で、卒業式が終わります。

 今年も素晴らしい子どもたちが卒業していきました。

卒業式1.jpg 卒業式2.jpg

4年生社会科見学(東京都めぐり)

2010年03月20日

 4年生は東京都の学習のまとめとして、都内をバスでめぐって見学をしました。
 学校を出発して、まず隣にある迎賓館、そして国会議事堂と首相官邸、霞が関の官庁街を車窓から見学しました。つぎは、学習院開校の地である神田錦町を訪れました。かつて学習院は神田錦町にあり、1877年(明治10年)に明治天皇・皇后両陛下をお招きして、この地で開校式を行いました。

 その後、バスは日本橋の問屋街を経て、浅草寺に到着しました。浅草寺ではバスガイドさんに先導していただき、雷門、仲見世を通って本堂でお参りをしました。

都内めぐり1.jpg

 そして、合羽橋道具街、秋葉原、日本橋を車窓から観察し、皇居の東御苑を見学しました。東御苑では、ボランティアの方に江戸城の歴史や構造についてご説明していただき、江戸城の広さと歴史を知り、またいろいろな国の方が観光に訪れていることに子どもたちは驚いていました。

都内めぐり2.jpg

 昼食後は銀座、勝鬨橋、お台場とめぐり、潮風公園から、品川ふ頭や大井ふ頭などのコンテナふ頭を眺めました。

都内めぐり3.jpg

 最後に、高速道路に乗ってレインボーブリッジを通り、東京タワーを眺めて初等科に戻ってきました。

 東京都は、場所によって土地の使い方に特徴があることや、世界とつながっていることが分かり、また古くから伝わる江戸文化についても感じられた見学になりました。