7月の初等科

 例年になく長い梅雨となりましたが,近光園のひまわりはすくすくと成長し, 大輪の花をたくさん咲かせています。

R0207①.jpg


 6月より始まった分散登校にも慣れ,7月6日からは,各クラス半数ずつの登校ではありますが,6時間授業となりました。授業時間は30分間で,ようやく本格的な授業再開となりました。朝休みや昼休みには,感染症対策に気を付けながらも校庭で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られるようになりました。

R0207②.jpg     R0207③.jpg
R0207④.jpg     R0207⑤.jpg
R0207⑥.jpg


 また,感染症対策を講じながら給食も再開しました。これまでとは異なり,座席の間隔を十分に取り,全員が同一方向を向いて座る形にはなりますが,久しぶりの給食に笑顔がこぼれていました。普段の給食と同様に食事中は会話をしない,食べ終わったらマスクをする,「いただきます」や「ごちそうさまでした」は声には出さず心の中で言うなどの対策を行い,安全に給食をいただくことができました。  食堂に全員が入ることができないため,給食のない日には,教室で各家庭から持参したお弁当をいただきました。

R0207⑦.png     R0207⑧.jpg
R0207⑨.JPG

はじめましてのかい

 通常であれば,1年生は,5月の「1年生を迎える会」で6年生とのペアが決まり,全学年から入学を祝ってもらいます。1年生にとってはペアの6年生の存在がとてもうれしく,頼もしいものとなります。また,6年生にとっても最上級生になった自覚が芽生える大切な機会です。しかし,今年は,「1年生を迎える会」は延期となり、1年生と6年生の交流は全くできていませんでした。  7月になり,全学年が同時刻に半数ずつ登校する分散登校が始まり,1年生は3時間の授業で、昼食後には下校するものの,やっと1年生と6年生が同じ時間帯にいるようになりました。  そこで,7月8日と9日のわかばの時間に1年生と6年生の交流会「はじめましてのかい」が行われました。

R0207-2①.jpg     R0207-2②.jpg
R0207-2③.jpg     R0207-2④.jpg


 密を避けるため,男子は教室の中で,女子は廊下で間隔をとり,1年生は初めてペアのお兄さまお姉さまと会い,心のこもったお手紙をもらいました。10分間という短い時間でしたが,あたたかい言葉をかけてもらい,また,一瞬だけマスクをはずしてお互いの顔を見ることもでき,1年生にとってほんとうにうれしい時間になりました。6年生は,1年生に目線を合わせ熱心に話しかけていました。1年生は,もらったお手紙を大切にランドセルにしまい、学校へ通う楽しみがまた1つ増えました。  この会をきっかけに,早速,6年生と1年生のほほえましい交流の姿が,休み時間に見られるようになりました。

ページトップへ