科長ブログ

遠足

2020年10月26日

 2学期は,1学期にできなかった行事を行っています。宿泊の校外教育は中止となりましたが,各学年で,それに代わるような遠足や見学等の行事を行いました。

6年生 都心探検


R210③ (1).jpg
 6年生は,例年奈良方面へ行き,日本の歴史の曙について,都がどのように作られていたかを学習します。今回は,その明日香地方の班別探索に代えて,現代の政治の中心地としての都心探検を,班別で行いました。

R210③ (2).jpg
 政治コースは最高裁判所や国立国会図書館など,国際コースは大使館や多国籍企業,歴史コースは旧江戸城(皇居)近辺,スポーツ・芸術コースは東京オリンピック会場や国立新美術館などを巡りました。

R210③ (3).jpg
 途中にチェックポイントを設け,父母の方の協力により児童通過の確認をしていただきました。教員は,自転車で全体を見回りました。班別に自主的な充実した学習ができました。


5年 箱根

R210③ (4).jpg
 5年生はバス6台で箱根へ行きました。例年は東北地方に,火山と森林,農業の学習に行きます。今年は,そのうちの火山の学習です。事前に理科の時間で火山の実験を行い,理解を深めた後に現地での学習となりました。

R210③ (5).jpg
 大涌谷の噴火の様子を見学後,ロープウェイで芦ノ湖方面に行き,カルデラの中に入ります。カルデラ湖である芦ノ湖を,船から観察しました。

R210③ (6).jpg
 その後,旧東海道の杉並木を20分ほど歩き,帰路につきました。短い時間でしたが,実際に火山の噴火の姿を観察する学習ができました。


4年 館山

R210③ (7).jpg
 4年生は,バス6台で館山へ貝拾いに行きました。バスでは2席に1人が座り,静かに過ごしました。例年は,館山方面に,貝拾いと磯の生物の観察に行きますが,今年は貝拾いを目的に行きました。

R210③ (8).jpg
 大雨の後だったせいか,たくさんの貝を拾うことができました。拾った貝は,理科の時間に調べて標本にし,初等科祭で展示する予定です。

 R210③ (9).jpg
 芝生の広場で,ソーシャル・ディスタンスを保って静かにお弁当をいただきました。


3年 遠足
 
R210③ (10).jpg
 3年生は,お寺で服部半蔵の槍のお話を伺ったり,四谷大木戸跡,玉川上水水番屋跡などを見学したりしながら,学校から新宿御苑まで2時間余りかけて歩きました。例年は,秩父へ石の観察に行くのですが,今年は四谷のまちたんけんと新宿御苑への遠足に切り替えました。

R210③ (11).jpg
 新宿御苑に着いて,写生会の中止で1学期にはできなかった写生をしました。

R210③ (12).jpg
 この後お弁当をいただき,少し遊んでから新宿御苑を後にしました。

 3年生から6年生の遠足は,どの学年も天候に恵まれ,充実した1日を過ごすことができました。